今週のレッスンについてお知らせします。
年中さんクラスはいつもの歌の後、朝ごはん何食べた?に答えました。ハロウィンの手遊びアクティビティーの後はじゃんけんゲームでお一人ずつ 初めまして、お元気ですか?などを行い、その後にペアになってハローマイフレンズの歌に合わせて握手したり、また会いましょうとハグをしたりしました。
英語絵本の読み聞かせはいいお顔、いないいないばあ の英語版を読みました。
日本語版も知ってるよ~とのことでした。アルファベットはQを書きました。
年長さんクラスもいつもの歌の後、朝ごはん何食べた?フォニックス、
運動会の鼓隊の歌 ’星に願いを’を英語で 4フレーズ目までできましたね。
じゃんけんゲームは2文以上で お元気ですか?何才ですか?などなど。
アルファベットはQでした。文字通りに色を塗っていくと、、、、